2010年7月9日金曜日

寝たきりになりそうな症例について

80代女性の方、いろいろ持病があり、山のように薬を服用されていました。糖尿病、高血圧、睡眠障害、コレステロール値が高い、胃腸薬等です。実際に薬を拝見すると、薬だけでお腹が膨れそうな感じです。3年前にこのままいけば、寝たきりになるよ、薬の副作用で神経をやられて、寝たきりになるよとアドバイスしました。薬はクリニックに行く前だけ飲むようにアドバイスしました。週1回鍼治療に来てもらう。1年続けました。今は何とか自分の事は、自分で出来るそうです。1ヶ月1回来院されています。この方は、「上工治未病」の脈診で検査してみると、脾臓が強くなっていました。最初は、脾臓だけが強い感じだったので、腎臓を治療していました。何回か脈診をするうちに、腎臓が強い事が判明しました。脾臓と腎臓が強いタイプでした。何回か治療していくと、サイレント臓器が脈診で判るようになります。この方は肝臓を補いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿