2010年11月26日金曜日
うつ病について
30代男性の方、5年前から、不眠症、無気力、激しい落ち込み等の症状があり、抑うつ病、非定型うつ病と診断される。薬は、不眠の為、寝る前に、マイスリー、デパス服用。レフレックス夜1日2錠服用。無気力で落ち込みが激しいのを治したい来院される。「上工冶未病」の脈診で調べました。両尺脈が弱く感じました。キーワードは不眠症です。脾臓が強い可能性が高い。心臓と脾臓は除きます。残りは肺臓、腎臓、肝臓です。さらにキーワードを探します。無気力から、こつこつ仕事が出来ない。これは腎臓が弱っている。罠は腎臓に仕掛けました。反応あります。この方は脾臓のみ強いタイプです。治療は腎臓を補いました。抑うつ病、非定型うつ病は、その方に腎臓が弱ってますよ。体からのシグナルです。針治療をして腎臓を強めなさい。そうすると病気にならないからと訴えているのです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿